
2021.10.05 丹澤校長メッセージ
丹澤校長メッセージ46 (校長講話 ~ 2021年度 上半期 TOPIC10 ~)
新型コロナウイルスの第5波による緊急事態宣言が解除されたと共に、2021年度上半期が終わりました。この間、新型コロナウイルス感染防止対策で多くの規制を設けられましたが、本校の生徒たちはこの状況でも常に「考えるキミ」になり、論理的思考力を働かせながら、 …
丹澤校長メッセージの記事一覧
2021.10.05 丹澤校長メッセージ
新型コロナウイルスの第5波による緊急事態宣言が解除されたと共に、2021年度上半期が終わりました。この間、新型コロナウイルス感染防止対策で多くの規制を設けられましたが、本校の生徒たちはこの状況でも常に「考えるキミ」になり、論理的思考力を働かせながら、 …
2021.08.26 丹澤校長メッセージ
夏休みも終わり今日から2学期です。この夏は、世界中で色々な事が起こりましたね。 世界中で新型コロナウイルスのデルタ株が急速に感染拡大して行く中、東京オリンピックが開催されました。この様な状況下にも関わらず、多くの選手から「諦めずに努力し続ける精神 …
2021.07.21 丹澤校長メッセージ
今日で1学期が終わり明日からは夏休みが始まります。 進級し、新たな仲間と共にした時間はいかがでしたか?中学生・高校生の時期は、特に仲間との関係の中で他者の存在を受け入れ、生かし、自らの在り方を変え、成長していく時です。 前回、放送朝礼でお …
2021.07.13 丹澤校長メッセージ
あと10日で東京オリンピック開会式が行われます。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、大半の会場が無観客で実施するとのことです。今日も続いているパンデミックの中で、私たちはもう一つのコアバリュー、つまり「人生」についての理解を深めましょう。 …
2021.06.28 丹澤校長メッセージ
前回は、コロナ禍における気持ちの良い挨拶の仕方について話しました。あれから、私の顔を見て挨拶してくれる人が増えて、小学生の送迎で来られた保護者の方にも挨拶してくれている姿を見ることが出来て嬉しいです。 挨拶は今だけでなく一生していくものなので、引 …
2021.06.15 丹澤校長メッセージ
学院ビデオ「アサンプション物語」は、ご覧になりましたか? この物語は、アサンプション70周年に向けて、今もなお発展し続けています。学校法人聖母被昇天学院 学院紹介2021 前回の校長講話の最後に外部英語模試、英語検定の大切さを言いました。 さて …
2021.05.17 丹澤校長メッセージ
昨日から、例年より3週間早く梅雨入りしました。 昨年の今頃も緊急事態宣言で、突如多くの日常生活に規制がかかり、まさか1年後の今頃までも新型コロナウイルスの感染拡大が続き、緊急事態宣言が発令されているなどとは、想像もついていなかったと思います。 し …
2021.04.07 丹澤校長メッセージ
My dear students, teachers and parents – I welcome you to a new school year under very unusual circumstances! We have been looking forward to seeing you and having an Entrance ceremony. Congratulation to be high school students. In the Assumpti …
2021.03.19 丹澤校長メッセージ
おはようございます。本日、3学期終業式を迎え、2020年度が終わろうとしています。 振り返ってみると、今年度は新型コロナウイルスによる緊急事態宣言で始まり、担任の先生と直接会うこともなく、WEB授業が始まりましたね。そして、2ヶ月遅れの始業式・入学式が行 …
2021.03.19 丹澤校長メッセージ
Congratulations on your graduation day today, the fifty ninth year of ASSUMPTION KOKUSAI.Today is an important day for you just as it is for us. We celebrate the end of an important stage in your education and the beginning of a new one that wil …