
両コースともに日本語の力を育みます
言語は、その言語環境にいれば身につくものと思われがちですが、思考を深める言語を習得するには、専門的な教育が必要です。子どもたちは、「国語」や「読書」の学習活動を通して、日本語の意味や使い方、複雑な内容を的確に表現したり、情報や相手の気持ちを読み取ったりする方法を学びます。英語力がついても、自分の意見がなければコミュニケーションにはなりません。全教科を複合的・発展的に支える日本語の力を育みます。
チャレンジを応援!
「日本語の力」向上のために、4~6年生で
資格試験の受検を推奨しています。
日本語検定
日本語で論理的に考え、表現する力「言語力」の向上のために、日本語検定の取得に取り組んでいます。

漢字検定
小学生には難しい漢字でも、早い段階で積極的に学ぶきっかけとして、漢字検定にも挑戦しています。
