お知らせ

2025.02.14

「礼法」の授業で身も心も美しく

本校では、学期に1回、全学年を対象で礼法の授業を行っています。

茶道のお点前を学ぶことで通して、おもてなしの心や相手を敬う心を礼法の授業を通して身に着け、普段の生活の中でも自然に思いやりの心で人と接することができるように学んでいます。

「お菓子を受け取るときは両手で受け取る」「美しいお辞儀の仕方」など、先生から一つ一つ丁寧に学んでいます。

まだまだ、ぎこちなかったり、普段通りにしてしまいマナー違反をやってしまったりする場面もありますが、先生から所作を丁寧に教えていただいています。

カテゴリ