8月28日、2学期の始業式が行われました。学校は久しぶりに子どもたちの笑顔であふれました。
![](https://www.assumption.ed.jp/primary/_sys/wp-content/uploads/2023/08/F16607D5-5976-47ED-9A3E-F3B7C8EE5756-840x280.jpeg)
始業式では副校長先生から、「2学期は1年のうちで一番長い学期です。自然教室や修学旅行、チャリティ・デーや学習発表会なども、行事もたくさんあります。一人ひとりが、自分の役目をしっかり果たして、みんなで協力して、良いものにしましょう。」というお話しがありました。
![](https://www.assumption.ed.jp/primary/_sys/wp-content/uploads/2023/08/IMG_1585-2-840x367.jpg)
始業式では、新しく転入する児童の紹介もありました。「誠実・隣人愛・喜び」のモットーを実践し、アサンプションファミリーのみんなで協力しながら、充実した学校生活を過ごしましょう。